久しぶりに灯台訪問へ行く事になりました!
私、仕事上というか業務がほぼ単独での仕事になるので
部署とかに属してなく仕事が忙しくなると誰も手伝ってくれる人がいないので休日出勤になることもあります。(←滅多にありません)
昨年の暮れにそのような状況になりまして土日5日間の臨出をしました。ちなみに手当は出ないケチな会社ですw
そしてそのプロジェクト(というほど大きくはないが)年明けに落ち着いて代休をとることになりました。
いままでだと5日分の代休と言えど都合のいい日にバラバラで取らされていたのですが今回は連休でもOKとなった。消費税増税で暇になったしねw それで折角なので普段は行き難い所へ・・・しかも久しぶりに灯台へ行きたいな~と思い始めた。
ホントのところ、こんな機会があったら奄美大島へ行こうと前から思っていたのでそこまでは決まりなのですが・・・。
今回は祝日を含めると2月1日~11日の11連休になるので奄美大島の灯台だけでは勿体ない!近くの離島へも渡ろうと思い計画を立てる。
もっとも飛行機はLCCのピーチ(旧バニラの路線)と決まっているのでその滞在中のフェリーのスケジュールと往復の出発日でなるべく安い運賃の日を狙って計画を練ります。
すると2月4日発(8:30)便が手数料合わせ3,380円!これは安い
これにフェリーの時刻表を見てスケジュールを作成
2月4日(火)成田→奄美
2月4日(火)名瀬→喜界島(喜界島泊)
2月5日(水)終日フリー(喜界島泊)
2月6日(木)喜界島→名瀬(奄美大島泊)
2月7日(金)終日フリー(奄美大島泊)
2月8日(土)名瀬→徳之島(徳之島泊)
2月9日(日)徳之島→名瀬(奄美大島泊)
2月10日(月)奄美→成田
ザックリと上記のような予定表を作った。帰りの飛行機はやや高くなって6,380円
ネックだった飛行機代が約1万円で収まるなんてやはりこの時期に遠くへ行くのは安く上がりますね~ メインは奄美大島で喜界島と徳之島の離島3島!ホントは沖永良部島と与論島も含め奄美群島の灯台を制覇したいところでしたがスケジュール的に少々タイトなので自粛www
これからこの日程表に具体的にどの日にどの灯台へ行くかを含め宿やレンタカーなどの肉付けをして落とし込んでいくのですが・・・。
(つづく)